urncus's diary

<a href="http://www.geocities.jp/urncus/moto/PR.html">プロフィールはこちら。</a>

バイクより車のほうが楽なの?

今日は自動車で300km走ったぜ。

めっちゃ疲れた。

大型バイクだったら、たった300kmなんだけど、自動車だとこれだけ疲れるのか。

ずっと同じ姿勢でいる事がこんなに辛いとは。

エコノミークラス症候群って言ったっけ。

ちなみに俺が比較しているのはネイキッド(MT-07)とミニバン(ノア)ね。

自動車は足。特に右足にかかる負担が大きい。

アクセル、ブレーキを操作しなければならない上に、ずっと同じ姿勢。

足にかかる負担が大きすぎるのよ。

だから、バイクの時のように全身が疲れるのではなく、足だけ集中して疲れる。

「車よりバイクの方が疲れる」っていうのが一般論だけど、どうなのかなって思う。

さらに、安全上はどうかというと、

自動車は潰れる。

バイクは飛ばされる。

確かに、ランクルでも乗っていれば、コクピットまで潰れることはないでしょうが、軽トラだったら即☆死です。

バイクの鼓動

やっぱMT-07って最高だと思うの。

ネットじゃチープだの安物だの言われているけど、安い⇒転倒しても修理費が安い⇒ガンガン攻められるから楽しい。という考えに至る。

それに、軽い車体、下からこみ上げるトルクが相まって、低い回転からでもドドドドドっと加速するフィーリングはたまらない。

3000rpm~のドゥルルルルルといったサウンドも心地いいし、これはたまらない。

走行距離がガンガン伸びるわけだ。

それに、車体が軽いから、100ps前後のオートバイと加速競争をしても引けを取らない。

まさに、完璧なバイクだ。オールマイティ。しかも、燃費もいいときたもんだ。

不満があるとすれば、突出した性能がないところ。

個人的な趣味でいえば、もっと振動がほしい所。

ハーレーダビッドソンが泣いて逃げるような怒涛のトルク。

バランサーもラバーマウントも俺には必要ない。

だって、ハーレーは中回転域から振動消えちゃうじゃん。走行中も振動を楽しみたいじゃん。赤信号の時だけ振動があるんじゃつまらない。

やっぱ、ご先祖様のMT-01は神の領域だと言える。

あと、レトロな外観が好きだから、XSR700の国内販売もしくは逆輸入を強く希望している。

日本の弱点

日本のハードウエア開発・製造技術は世界一だと思う。

日本人に足りないのはソフトウエアの技術なんだ。

例えば、一番酷いのが音楽。

世界にひとつだけの糞とか聴いてみるとその糞具合がよくわかる。あんなの、小学生がリコーダーで覚える最初のPOPSなんじゃないか?それくらい低レベルな楽曲である。

例えば、Cコードならドミソしか使わない。使い古された単純なコード進行しか使わない。こんなのばかり聴いていてよく飽きないな日本人ども。

そんな楽曲を聴いて涙を流せるようなHappyHeaven脳じゃ日本が廃れていくのが目に見えている。

戦後日本を建て直してくれた先祖代々は決してそんなHappyHeaven脳ではなかったはず。

子供に一番大切なのは芸術のセンスを磨く事なんじゃないかなと思う。

また、我が国はセールスが絶望的だ。

逆にセールスが上手いのはハーレーダビッドソン。昔ながらのOHVエンジンでありながら小型二輪での多くのシェアを獲得している。

この分野では日本は負けていない。ハーレーダビッドソンのラインナップを覆い隠すように、ヤマハのスターシリーズは250cc~1900ccのラインナップがある。OHVで1900ccのエンジンを積んでいる。

しかし、国内ではそれほど売れていない。

世界でもそれほど売れていない。

それは、ヤマハブランドだからではないか。

ヤマハといえば、クロスプレーン、5バルブ、6軸センサーなど最新の技術をふんだんに取り入れている。

そんなメーカーが、クラシカルなアメリカンバイクを作りましたー。技術ではアメリカの上をいっていますー。とか言っても売れないわけ。

技術じゃないのよ、ブランドなのよ。

そういう、ソフトウエアな面を鍛えていかないと、発展途上国に追い抜かれるよ。

ラブライブとげんこつハンバーグとYZF-R1を求めて

ラブライブ!サンシャイン!とげんこつハンバーグとYZF-R1の模型を求めて、静岡県へ行ってきました。

まずは、ラブライブ!サンシャイン!の舞台となった沼津市へ。

安田屋旅館へ行ったら千歌ちゃんがお出迎えしてくれたよ。


f:id:urncus:20161212111710j:image

んで、こちらが旅館の中。


f:id:urncus:20161212111840j:image

梨子ちゃんもいました。

旅館でコーヒーを頼む。


f:id:urncus:20161212111941j:image

苦味は少なく、アメリカンといった感じか。純和風の旅館なのにね。ちなみに一杯500円。

旅館の隣にはアパートがあった。梨子ちゃんが住んでいる所だね!


f:id:urncus:20161212112135j:image

旅館からアパートにジャンプしちゃう梨子ちゃん凄い!

そして、旅館の前には梨子ちゃんが海にダイブした所。


f:id:urncus:20161212112453j:image
f:id:urncus:20161212112515j:image

あとは、恋になりたいAquariumの舞台になった、三津シーパラダイスも近くにあった。


f:id:urncus:20161212112655j:image
f:id:urncus:20161212112717j:image

曜ちゃんが自転車に乗ってたシーンだね。


f:id:urncus:20161212112844j:image

PVにあった、やまやさんは改装してしまい、PVの景色とは違っていました。

f:id:urncus:20161212113150j:image

シーパラに戻ります。


f:id:urncus:20161212113253j:image

中に入りたかったなぁ。

今回は時間と予算が限られていたので、入れませんでした。

うちっちーに会いたかった。。。


f:id:urncus:20161212113441j:image

あと、千歌ちゃん家の近くにあるカフェ。

梨子ちゃんがしいたけが苦手だから場所を変えた所。


f:id:urncus:20161212113701j:image

私が行ってきた証拠に自撮り(失敗)

f:id:urncus:20161212113803j:image

とても景色が綺麗な所でした!


f:id:urncus:20161212114009j:image


f:id:urncus:20161212114035j:image

次に来るときは時間とお金に余裕を持って、自動車に原付を積んで行きたいです!


f:id:urncus:20161212114138j:image

そして、次に行ったのは静岡県ご当地グルメのげんこつハンバーグを食べにさわやかへ。


f:id:urncus:20161212114332j:image

見せてもらおう、静岡県のご当地グルメとやらを。


f:id:urncus:20161212114434j:image

店は凄い混んでたけど、注文したらすぐに来た。


f:id:urncus:20161212114526j:image

北関東の爆弾ハンバーグに比べて赤身が多め。

しかし、爆弾ハンバーグ程こってりしていなく、味は「さわやか」だ。

ソースは、和風とデミグラスソースから選べる。

ちなみにフライングガーデンの爆弾ハンバーグは和風とにんにくソースとチーズとあとなんだっけ。の四種類から選べる。

個人的には爆弾ハンバーグの方が好きです。

げんこつハンバーグの価格も結構リーズナブル。


f:id:urncus:20161212115230j:image

結構美味しかったです。

最後に行ったのは、ヤマハ発動機本社付近に建てられている「ヤマハコミュニケーションプラザ」へ。


f:id:urncus:20161212115505j:image

ここで、お金を使いきりました!


f:id:urncus:20161212115541j:image
f:id:urncus:20161212115552j:image

青を2つ、黄を1つ、YAMAHAタオルを3つ買っちゃいました。

やっぱり、YZF-R1はかっこいい。

帰りは長野県経由で帰りました。

気温が氷点下付近なのにバイクに乗っている猛者どもがいた!

見習わないと!

和田峠では、マイナス9度。

とても寒かった。

でも、いい旅ができた。

よかった。

いつか見た未来

あれは10年くらい前。

俺がシステムエンジニアをやっていた頃、会社の先輩に言われたことがある。

「ホームページを作る仕事はなくなる。素人でも簡単に作れるようになるからだ。」

また、俺が学生の時も

「1人1つホームページを持つ時代が来るだろう。」

とも、思っていた。

しかし、某工業大学の後輩たちに聞くと、誰一人HTMLを使えないとの事。

15年前にもあったホームページビルダーは健在だし、何も変わっていない。

とあるWebデザイナー希望の学生に聞いてみても、授業でやった程度。自分のホームページすら持っていない。(だから就職決まらないんだよ)

Webデザインの仕事はなくなると一部の人が騒いでいるが、その心配はない。

ただ、「2020年からプログラミングが義務教育になる」という話を聞いたことがあるので、1人1ホームページの時代は近いのかなとも思ったりするが、暫くは安泰だろう。

情報セキュリティ①

最近情報セキュリティの勉強をしています。

攻撃側の立場になるといいって本には書いてあった。

同じIPアドレスから何回も間違えたパスワードを入力されたら、一定時間ログインできなくする必要がある。

プログラムで片っ端からパスワード入力されたらログインできちゃうもんね。

IDも非公開にする必要がある。

ID公開したら簡単に上記の方法でログインできちゃうもんね。

Twitterなんて簡単に乗っ取れちゃうんじゃない?やらないけど。

 

あと、もし従業員(派遣、アルバイト含む)を雇う場合は、絶対に外部に接続できないようにすること。

開発を進めるコンピュータ同士でLAN(ローカルエリアネットワーク)を構築し、ファイルサーバをひとつ置いておく。

調べものをするときだけLANケーブルが接続できないWI-FI専用機を用意しておく。

開発を進めるコンピュータはUSBを潰しておく。

もちろんディスクドライブ系も外す。

どうしても、ソフトウエアのインストールが必要であった場合は情報セキュリティ管理者のコンピュータでダウンロードし、ファイルサーバに置いておく。

休憩時間にニュースを読む人もいるが、それすらも危険。

充実した休憩スペースも必要だ。

悟り世代はお酒が飲めない

大学の部活の打ち上げに顔を出したんだよ。

そしたらさ、お酒を飲んでいたのがおよそ1割。

「これじゃただのお食事会じゃねぇか」といった感じ。

大学生の打ち上げと言ったら、無理にでも飲んで、そりゃもう死人が出るほどだったうちら世代。

いつの間にこいつら飲まなくなったんだ?

若者の車離れやバイク離れよりも酷い。

そして始まったのがカードゲーム。

遊戯王とかそういう類いの。

こ。。。こいつら。。。

おじさんビックリだよ。